これは名誉毀損や侮辱になりうるでしょうか。
前日に「これは誹謗中傷になってしまっていますか」という質問をさせてもらった者です。
これらが名誉毀損や侮辱になってしまうのかをお聞きしたいです。
説明が足りなかったと感じるところがあるので補足もしたいです。
動画配信サイトである世界記録を見ていたら、荒らしの人が「こんなことしてて人生楽しいですか?」といった主旨の発言をしていたのですが、自分も「荒らしをしている人生ほど他人からみてつまらない人生はない」とコメントしてしまいました。
またその動画配信サイトで、配信者の方に偉そうな態度をしたり、配信者を苛立たせるコメントに対して自分が「意味分からなくて草」というコメントをしてしまいました。これらが名誉毀損や侮辱になってしまう可能性や確率はどれくらいなのでしょうか。同じ内容で2回も質問をしてしまいすみません。ですが気になってしまったり、不安になったりします。自分がこれから気をつけてネットと向きあっていくためにもお聞きしたいです。長文すみません。
ですが気になってしまったり、不安になったりします。自分がこれから気をつけてネットと向きあっていくためにもお聞きしたいです。
相手が特定されているのでしょうか。
特定できないのであれば、相手の社会的評価を低下させるとは言えないと思いますので、名誉毀損あるいは侮辱にはならないと思います。
ただ、トラブルの可能性はありますので、今後は気をつけられたほうがよいと思います。