元恋人に年齢を嘘ついていた
元彼に年齢を嘘ついてました(2,3際ではなく結構サバよんでた)。
別れた後に、同意のない肉体関係(襲われた)に及んでしまい、どうしようと悩んでいます。
抵抗も拒否もしましたが力に負けてしまいました。
この場合、被害届けは諦めた方がいいのでしょうか。被害届けには年齢を書かなくてはいけないと思うのです。相手はそこで私の年齢が分かります。
年齢も詐欺にあたるから、された事は悔しいし辛い思いをしたけど泣き寝入りした方がいいのでしょうか。
慰謝料など請求してはいけないのでしょうか。
また、弁護士さまに依頼し、示談交渉していく時も、相手の年齢や職場など調べたりするのでしょうか。示談交渉の時だけと、刑事事件や民事裁判、少額訴訟の時もどこまで個人情報を調べるのか教えて欲しいです。
補足です。
結婚を前提に付き合ってはいないのと、お金など貰ってません。(逆にこちらが貸しているお金があります)
年齢でサバを読んでいたとしても、それに関連して何か金銭をだまし取っていたわけでなければ、詐欺にはなりません。また、サバを読んだことで慰謝料の請求を受けるということも考えにくいと思います。
堂々と被害届を提出して問題ないと考えます。
匿名Aさま
ありがとうございます。
サバ読まれたと、別件で民事訴訟などは有り得ますか?