ネット上でのお金の貸し借りについて
はじめまして。この間ネットで知り合った方にお金を貸しました。ただ貸すだけでは怖かったので実際にあって運転免許証の控えをとりました。しかしお金を貸して数日後連絡が途絶えてしまいました。
ここで質問です。
1. 運転免許証が偽造であった可能性はありますか?一応WEB等での判別方法は全て試して番号や生年月日に矛盾はありませでした。
2. 警察に調べてもらうことや詐欺罪みたいな感じで訴えることってできますか?
1 運転免許証について偽造である可能性はゼロではないと思います。
2 当時のやりとり等について確認する必要がありますが、詐欺罪などで被害届を出すことは難しいと考えます。
おそらく民事事件なのでと言われて相手にされない可能性があります。
貸した額にもよりますが、返金をご希望でしたら、弁護士事務所に相談にいかれることをお勧めいたします。
1. 運転免許証が偽造であった可能性はありますか?
可能性は否定できないと思います。
2. 警察に調べてもらうことや詐欺罪みたいな感じで訴えることってできますか?
金銭の貸し借りだと、一般的には警察は動いてくれないと思います。