Twitterの悪質な投稿について

Twitterで、私の1歳の子供に対する悪質な書き込みがありました。

内容は、子供にいやらしいことをしたい、危害をくわえたい、等といったことです(してやる、といった断言的な言葉や詳細な日時等の指定はなく、願望のような感じで)。
それと、子供の顔は分からないように耳の辺りだけを拡大して、子供とAV男優?がうつったコラージュ画像もアップされていました。

その相手はツイートを全て消し謝罪しましたが、スクリーンショットは私の手元にあります。
相手は現実での面識はなく、本名や住所等は分かりません。
もし私が訴えれば、相手は脅迫罪等になるのでしょうか?

「危害をくわえたい」という記載は,脅迫に該当しうるものだといえます。

ただ,Twitterでのツイートであり,質問文にもあるように本名も住所等もわからないとなりますと,現実的に責任追及が困難かと思います。

回答頂きありがとうございます。
相手のそれらの発言を元に弁護士さんか警察と相談してTwitter側に相手の開示請求を行うことは可能でしょうか。

それとも、相手が謝罪していて危害を加えるつもりはない、このようなことは二度としないとTwitterのDMで言っていることもあり、情報の開示は難しいと考えますでしょうか?