リベポルに関する相談

ホスラブという水商売のお店の掲示板が多数掲載されているサイトに以前付き合っていた男性の服を着ていない下半身の動画、その下部に本名と年齢を投稿してしまいました。1週間ほどで代行業者に削除していただきました。その動画では顔が背いていて顔での本人の特定はできないほどです。声は入っています。私が撮影したものだと、当該男性側からは明らかにわかるもので投稿当日に削除してくれと連絡が入りました。削除しないと訴えると言われましたが最初は本気にせず何もしませんでしたが、1週間が経ち、知り合いの弁護士に相談したとのことで、弁護士とのやりとりらしき文面をメールで送られてきました。「話し合いに応じない場合もしくは示談を棄却する場合は
わいせつ物頒布等の罪(刑法175条)
名誉毀損罪(刑法230条)
侮辱罪(刑法231条)
該当する罪状にて訴訟します。」
私は示談を選び、頭金30万、のこり40万を分割で返すという方法で男性から提示された文書に印鑑を押しました。すでに頭金30万は支払っています。

この場合、今からでも残りの40万を支払わないという選択の場合訴訟される可能性があるのでしょうか。

>私は示談を選び、頭金30万、のこり40万を分割で返すという方法で男性から提示された文書に印鑑を押しました。すでに頭金30万は支払っています。
この場合、今からでも残りの40万を支払わないという選択の場合訴訟される可能性があるのでしょうか。

相手型次第ですが、訴訟で残り40万円を請求される可能性はあると思います。

元の事案についてそもそも訴えられうるものだったかは別にして、
書面をかわして合計70万円を支払う約束をしてしまった以上は、その合意に基づいて訴えられる可能性はあります。

この点、書面の実物や、書面締結の経緯等によっては支払い義務の有無を争える可能性もありますので、
一度、お近くの弁護士事務所で面談相談されてみてください。