階下の方との騒音トラブルで困っております。
新築マンションに引っ越して約2ヶ月の間に、うるさいとの苦情で直接訪問が2件、匿名の手紙投函が2件、警察への通報が2件ございました。当方は2歳と4歳の子どもを含んだ4人家族であるため、ある程度の騒音が出てしまっていることに関しては十分に理解しているつもりです。そのため、防音マットを部屋全体に敷き詰めたり、21時以降はなるべく子どもを寝かせるようにしたり、洗濯機や掃除機の使用なども控え、なるべく配慮しているつもりです。ただ、現状としては事態は継続している状態であり、手紙には改善が見られない場合は訴訟も含めて対応を検討しているとの記載がございました。また、その手紙の中には私達が個人間での話では解決ができない人間であると認識しているとの記載もございます。私達としては出来うる限りの対応はしている状態であり、精神的にかなり疲弊しております。マンション管理会社に相談してもできることは少ないと言われ、警察に相談しても現段階ではやれることはないと言われてしまいました。現状、自衛の手段として私達ができることはございますでしょうか?仮に訴えられた場合に、やっておいた方が良いことはございますでしょうか?精神的に本当にまいっております。現状を打破できるアドバイスをいただけますと幸いです。宜しくお願い申し上げます。
ご心中お察しいたします。
マンションなどの騒音トラブルについては、音源がどこか判明しないケースもございます。
たとえば、すぐ上からの音と思っていたが、斜め上の部屋からだったなどです。
相手の方とどの程度話ができるかにもよりますが、一度、第三者立ち会いの下、騒音の測定をすることを提案させるのはいかがでしょうか。
実際に何もしない時やお子様が騒いでいる時などいくつかのパターンでどれほどの音となっているのか客観的に把握することで、今後の解決策が見つかる可能性があると思います。
当事者間で話ができないような場合は、調停手続きなどもございますので、検討されても良いかもしれません。
なお、当該住民が非常に神経質な人であったりするケースもございますので、早めに代理人を立てての話し合いで進める方法もあるかと思います。
ご参考になれば幸いです。
現状、自衛の手段として私達ができることはございますでしょうか?
なるべく配慮しているともありますし、生活音レベルであれば何か言われる理由はないと思います。
苦情を言われたら、例えば、できる限りのことをしていると回答して相手にしないことも考えられますし、逆に相談者の身の危険を感じるようであれば警察にさらに相談することも考えられますし、嫌がらせの相手が特定できるのであれば、弁護士から注意警告の通知を出してもらうことも考えられると思います。
お近くの弁護士に相談されてみてもよいと思います。
仮に訴えられた場合に、やっておいた方が良いことはございますでしょうか?
訴えられた場合は、訴状をもってお近くの弁護士に相談されたほうがよいと思います。