バイトがあると教えてもらったのですがこれって詐欺ですか?
受け出しの仕事をやらないかと言われました。内容はこうです。「弊社からお金を借入されてるお客様から返済用のカードを受け取りお金を下ろす」つまり返済代行らしいです。詐欺じゃないのか聞いたところ「法定金利でお貸ししており契約者が返済をしないので保証人に返済義務が回り元本のみ返済しているので逆にお客様が詐欺となります。」らしいです。
詐欺かどうかは何とも言えませんが、
>「法定金利でお貸ししており契約者が返済をしないので保証人に返済義務が回り元本のみ返済しているので逆にお客様が詐欺となります。」らしいです。
この説明が嘘っぽいため、やめておいた方が無難だと思います。
わかりました!ありがとうございます!
証拠のスクリーンショットをとったら諦めてくれました。やはりやましい事があったんでしょうね。相談して正解でした。ありがとうございます!
>証拠のスクリーンショットをとったら諦めてくれました。やはりやましい事があったんでしょうね。
よかったです。
よくある勧誘の方法としては、
・違法ではない
・荷物を受け取るだけ
・話はついている
・何かあってもすぐ出られる
というようなものがあります。
もしいわゆる特殊詐欺に加担してしまうと、額が大きく、しかも何件も一気に関与することが多いので、今まで前科がなくとも一発で刑務所に入ることになったりします。怪しいと思ったら今後も一旦相談してみましょう。