インターネットの晒しは弁護士に詳しく相談するべきですか?
私はインスタにジャージのまま体育祭の写真を上げました。多分それを見て、知らない男の人から「2ちゃんとか裏サイトで拡散されてるぞ。助けて欲しいなら俺が助けてやる」とDMがきました。
このDMに気づかず数時間経ってから返信したのですが「俺を馬鹿にしてるならもういい、取り返しのつかないことになるぞ」といわれました。なんかめっちゃ怒っていたので謝って気を済ませてようやく助けていただけることになったのですが、話が長くなるからLINEで通話しろと言われました。私はLINEを消してまたいちからアカウントを作り直して無我夢中でQRを送ってしまいました。そしたら通話で「なにしてたの?カメラ写してみて」と言われました。ちょっと無理ですと言うとまた怒り出して「拡散するからいい。ご愁傷さま。ブロックするね」と言って本当にブロックされました。
これって本当に晒されるやつでしょうか、
脅迫がありますね。
相手にしないほうが賢明ですが、場合によっては、警察に
相談してもいいですよ。
あなたが怖がってる様子を見て、おどしてるだけですね。
本当ですか!こんなこと初めてで怖すぎて学校休んでしまって警察に行こうとか弁護士の人に連絡した方がいいのかなとか考えてましたが相手にしないくらいで大丈夫なんですね。すごく怖かったのでとてもありがたいです。ご迷惑をおかけしてすみませんでした、回答して下さり助かりましたありがとうございました(_ _*)