副業詐欺でしょうか?
つい最近、Time ticketという副業を始めたのですが
その前にLINEを追加して登録後に在宅マニュアルを後払いで買わされました。
まだ支払いはしておらず、来月に23.760円払わなければいけないです。
副業をやるために始めたのですが全く稼げず、マニュアル分も払いたくありません。
氏名 、住所 、電話番号 、メールアドレスは教えてしまいました 。
期限日までにお支払い頂けない場合、ご自宅へ請求書をお送りさせて頂きます。
未払いや延滞など悪質と判断された場合は弁護士に委託し少額訴訟を起こさせて頂く場合もございます 。と書いてありました、
この場合どうすればいいのでしょうか?
それだけでは断定しにくいです。
一般論として副業を始めようとしているのに初期費用が数万かかるのは、
詐欺的であることが圧倒的に多いです。
「じゃあ、こちらは詐欺で被害届を出します」
と強気に行くか、減額をお願いするかといったあたりの対応でしょう。