離婚する場合の慰謝料請求について
半年ほど不倫をしてしまい、相手方の配偶者から慰謝料請求をされました。
お相手の夫婦は離婚に至ってしまうようで、それ相応の慰謝料(200万)を請求されてます。
離婚の証明が欲しい為、離婚後にお支払いしますというのは通用しますでしょうか?
>お相手の夫婦は離婚に至ってしまうようで、それ相応の慰謝料(200万)を請求されてます。
離婚の証明が欲しい為、離婚後にお支払いしますというのは通用しますでしょうか?
200万円うけとったあとでよりを戻す可能性が否定できないので、交渉として、ありうる話だと思います。
それで納得するかどうか、という点では最終的に相手次第ですね。
補足です。
不貞は二人で行うものなので、損害賠償も二人で責任を負います。
例えばですが、不貞相手に対しても別途損害賠償を離婚の話し合いの中で請求してほしい、と伝えて、相談者さんの支払額を減らす
という要望は考えられると思います。