慰謝料額、返金について

主人の不貞行為が発覚し主人と相手に慰謝料請求の内容証明を送りました。先日、主人から子どものことを考えたら離婚はしない方がいいと言われました。双方に300万の慰謝料を請求しており、主人が払えないとなると相手へ300万の慰謝料を請求しようと思っています。今は離婚をすることが前提で内容証明を送りましたが慰謝料請求後、示談となり一括または分割となり公正証書を作成した後のやっぱり主人と離婚をしないとなった場合、慰謝料は減額になるのか、また返金となるのか知りたいです。

離婚していないのに離婚したと言ってはいけまんせんが,離婚の協議中であるということくらいは,嘘でもないと思いますので,示談後,結果として離婚しなかったとしても,問題ありません。一旦示談してしまったら,後の状況で慰謝料が減額されたり,返還されることはないです。ただ,示談書に,離婚云々といった変なことは書かない方がいいでしょう。