痴漢による在宅捜査。その後の対応・対策・解決方法

8月上旬に野球場で女性従業員に痴漢(太ももにつんと触る行為)をしてしまい、球場内で身柄を拘束された後、その後警察署で取り調べ・指紋採取を受け、
現在在宅捜査中です。
また9月上旬にも一度
出頭しました。
(出頭内容は取り調べDNA検査)

また警察からは野球観戦は自由だが
球場から出入り禁止の処分を受けているので、被害者と出会う機会はありません。(お互い以前から顔と名前は知っています)

なので自分自身としては
示談交渉が賢明だと思っているのですが、
両親は「こらしめるために被害届出しただけであって
示談とかは望んでいないと思う。
大事(おおごと)にはしたくないだろうから、何事も無く、すぐに取り下げるであろう。

と言われ、示談交渉に否定的に態度です。
おそらく弁護士費用の問題でここまで言うのであろうけども、
放置すればするほど費用の金額か増える一方ではないかと不安になるばかりです。
また、捜査が進んでしまってそれこそ取り返しがつかないことになってしまいそうで不安です。

そこで質問なのですが、
1、被害者側は被害届を提出した後
その後どういう行動に出ているのか?
(その後も取り調べ、示談交渉してみなさいなどのアドバイスなどをしているものなのか)
2、もし両親の言う通り、被害者側か被害届を示談無く取り下げた場合、加害者側に連絡はあるものなのか?
3、もし弁護士に相談する場合、痴漢の示談交渉の相談と球場の出入り禁止に関する相談を同時にすることは可能か?
4、弁護士を通して示談交渉を行う場合、
被害者と加害者と直接立ち会う交渉は可能か?
(個人的には直接立ち会って謝罪したい)
5、両親の考え方は果たして正解と言えるのか?
6、相談料を含め費用がどのくらいかかるのかをお聞きしたいです。
7、今後も今回の件を反省した上で、
野球観戦を諦めたくないのが本音なのですが、示談書作成の際、
書式でよく見る「接触禁止」事項は必ず必要なのか?、
8、示談交渉以外にベストな解決方法があるか?

よろしくお願いします。

直接のお答えは避けて2点アドバイスをさせていただきます。

今回お書きの質問は見る限りレアな事件ですし、具体的な事件が特定されるレベルのご質問内容かと思います。
とすれば、被害者の方にも今回の投稿が見られてより不快感を高める可能性があるということです。それゆえこの投稿は削除されるなりした方がよろしいかと思います。

また、上記とも関連しますが、公開掲示板での無料の法律相談で8点も質問するのは少し問題です。回答者の負担が過剰ですし、それにより答えが得られない可能性が高くなります。

以上踏まえてきちんと対面での法律相談をご利用されることをお勧めします。