ご質問させて頂きます。

生活費について質問させてください。

現在、別居三年になります。
別居をする前パートをしていましたが月々給料が
6万前後で、旦那の給料がいくらなのかわかりません。
それで、月々生活のやりくりは旦那が管理していましたが,私は食品と雑費で3万もらっていました。
旦那はお金にすごく細かくて、ケチな人で、
身内関係で使うお金も、一切出さず、
すべて私のパート代からだしています。
もちろん,車にかかるお金携帯代…
とにかく食費と雑費以外は私が出していました。
食費で使ったお金とレシートは常に旦那の
見えるところにおいてあり、買い物に出掛けた日には
使った金額とそのおつり、レシートを
チェックします。
三万で足りないと思っても、
旦那にガミガミ言われるのが嫌なので、
足らなくなりそうな時には
自分のパート代からだしていました。
なるべく旦那からもらう三万を多くのこしたいからです。
旦那はその事をしりません。
結局残ったお金はどうしているか
わかりませんし、
それと、私のパートの給料まで貯金しろだの,自分のパート代の家計簿つけろ…だのチェックをしました。
私には旦那の給料も教えてくれないし、
通帳も見せてもらえていませんでした。
もちろん、貯金もいくらあるかもわかりません。
なのに私の通帳は旦那の目の届くところにおいてあるのです。
通帳記入を忘れたり、家計簿をつけ忘れると、レシートをだせと怒ることもありました。
別居理由は他にもあるのですが、
これは夫婦としておかしいですか?
ご意見宜しくお願い致します。

夫婦としておかしいです。
婚姻費請求権というあなたの権利が無視されてますね。
お手伝いさんのようなものですね。
いまのうちに、課税証明をとり、口座を調べておくと
いいでしょう。