駐車場内の事故 車対自転車
お世話になります
先日スーパーの駐車場内を順路に従って(路面に順路を示す矢印がありました)時速5キロ以下で進行していたところ逆走してきた自転車が突っ込んできました。
相手方は猛スピードだったため顔面に打撲なのがあり救急搬送されました。
翌日謝罪に出向いた所、当方には全く気付かなくて、いつも他の車と接触しそうだったから近い内にぶつかるかもしれないと思いつつ走っていた。こちらも悪かったと話してくれ物損事故の方向で考えているとの事でした。
相手方のケガの治療は当方の任意保険を使って対応することで話は進んでいますが
治療はまだ始まったばかりで完治までの期間がまだわかりません
ここで質問なのですが
1,今回の事故の過失割合はどうなりますか?
2,万が一人身事故となった場合、不起訴になる可能性はありますか?
お書きの事情から判断するに、
過失割合は、自転車の方が大きい(ししとう様の方が軽い)でしょう。なお、過失割合は、民事(金銭請求)で問題になるもので、刑事とは関係なく、任意保険の保険会社が対応してくれると思います。
人身事故扱いになった場合でも、(ケガの程度によるかも知れませんが)過失がないか軽いので、むしろ不起訴の可能性の方が高そうです。