偽名で領収書発行は違法ですか?

6月にエステ契約をし、
その際に偽名を使用し契約してしまいました。
(偽名ですが、仕事上で使用している名前でもあります。)

その後、効果が見られなかったので解約手続きをとり、「銀行口座への振込で返金」ということになりました。
偽名を使用しての契約だった為
口座名義と契約書の名前が違うことになってしまいます。

エステの人には偽名を使用しているとは伝えていません。

契約書と異なる名前の口座への返金手続きとなると、返金後にエステサロン宛に私の名前(偽名)で領収書を送って欲しいとの事でした。

上記の内容を踏まえ、偽名での領収書発行は違法になってしまいますか?

よろしくお願い致します。

他人の名前をかたったわけでもなく、詐欺の手段として
偽ったわけでもないので、違法にはなりません。
怪しまれるから、説明はしておいたほうが、いいとは思
いますが。