警察に携帯を押収されました。警察から返却を待たず同じ番号で別の機種に乗り換えても問題ないでしょうか
はじめまして。
知人が7月の末に携帯を押収目録で警察に押収されました。その後警察からなんの連絡もなく、2週間がたちました。
この場合携帯をショップにいき、機種変更で同じ番号で契約しても大丈夫でしょうか?
警察に問い合わせて確認したほうがよいのでしょうか?
知人が仕事で携帯が必要なため、それが可能ならそうしたいと言っているのですが、お互いなんの知識もないため分からずで、、、
よろしくお願いします
一般的に押収された携帯電話については、捜査上押収の必要がなくなれば、還付の手続により返還してもらえます。
機種変更の前に、まず、警察に仕事上必要なので早く還付するようお願いされてはいかがでしょうか。
還付の手続きというのは、警察側からなにか通知などかあるのでしょうか?
それともこちらから申請しなければいけないのでしょうか?
還付については、こちらから問い合わせをしないと、処分が決まるまで手続をしてもらえない可能性があります。
ご自身の方から動いた方がよろしいと思います。
ありがとうございます。
すいません、還付の手続きは押収された警察署にするので大丈夫でしょうか?
押収をした警察署がまず管理していると思われますので、押収をした警察署に問い合わせて下さい。
ありがとうございます