肖像権侵害、名誉毀損、なりすまし、写真悪用
あるチャットアプリで一人の(おそらく)男性と少しの時間メッセージのやり取りをしていたらだんだんと卑猥な質問等をしつこくしてくるようになって、卑猥な写真まで送られてきたので気持ち悪くなってすぐブロックしました。
そのアプリはブロックしたら相手に分かる仕組みになっているので相手がそれにすぐに気付き、逆上してわざわざ別のアカウントを作成して「ブロックしてんじゃねーよ」「謝れよ」「色んなところで悪用してやるからな」「捨てアカだから通報しても無駄だよ」とメッセージを送ってきました。
私のアイコンの写真をスクリーンショットしてその別アカでなりすましています。
プロフィール文にも卑猥なことを書かれていました。
運営側になりすまし削除依頼として問い合わせましたが、返事もなくまだそのアカウントは残ったままです。
・まずはどんな行動をとればいいですか?
・そのアカウント画面をスクリーンショットして警察に持っていったところで対応してもらえるのでしょうか?
・肖像権侵害や名誉毀損で訴えることはできるのでしょうか?当てはまるものを教えてください。
・弁護士の相談費用はどのくらいの金額でしょうか?
まず、本件は、全体としてのそのアカウントの中身を確認しないとはっきりとしたご案内を出来ないことを、前提としてご承知おきください。
警察が何か動いてくれるかは、中身などを確認した上で警察自身が判断することになるので、お近くの警察署に相談してみて下さい。
なりすまされたことについて、内容にもよりますが、慰謝料請求ができる可能性はあると思います。
発信者の特定が必要になると思われるので、発信者情報開示を取り扱っているお近くの法律事務所にご相談してみて下さい。
なお、弁護士費用については、それぞれの弁護士事務所によるので、各事務所にご確認ください。