出会い系サイトで発生した費用について
有名なマッチングアプリで知り合った女性とLINEをしていたのですが、その人が急に親にスマホを没収されたので買い換えるまでこのサイトでやり取りしたいとURL付きで送られて来ました。その人自身は買い換えるまで昔使ってたスマホをWi-Fiでつないでやり取りをするそうです。
言われるがまま、そのサイトでやり取りするために空メールを送り登録した後、そこでメッセージのやり取りをしていたのですが、ふとプロフィールをみるとポイントが記載されていて、やり取りをし続けるとどんどんポイントが減っていき、挙げ句のはてにはマイナス○○ポイントと記載されてました。
あわてて利用規約を見ると、一定のポイントまで後払いで貸し出す、ただし2週間以内に清算するものとすると記載されてました。
やり取りをしていた女性からはお金はかからないと聞いておりましたが、あわてて退会希望を申請すると貸し出し分が清算されていないと返信が来ました。そのサイト自体ネットで検索しても出てこず、振込も銀行振込のみとなっていて怪しいと思ってます。
この場合、退会したい場合は規約通り貸し出し分、マイナス分の費用を期日までに支払わないといけないのでしょうか?
それとも無視しても法律的に問題無いでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、法律的なお答えをお願い致します。
実際にどういったサイトなのかわかりませんが、詐欺サイトの手口に近いところがあります。
私も詐欺サイトに登録しているのですが、無料と案内されて料金を請求されたことがあります。
もちろん支払っていません。
当分放置でいいでしょう。