名誉棄損の損害賠償請求は、どの程度の金額を払うことになるでしょうか

私が数か月前に投降した内容が原因で、名誉棄損による発信者情報公開請求の照会がプロバイダのほうから届きました。
内容はある創作者のパクリ疑惑についてです。
私は一文ですが、その人がパクリをしている前提で、イニシャルを利用してその人の動向についての憶測を投稿しました。(現在その人がパクリをしていないらしいのはこういう理由じゃないか、という文章です)
正直名誉棄損になるのは、その人がパクリをしている前提でイニシャルを使用して本人特定が可能である書き方をしてしまったからだと思います。
私は自分の情報を開示し、示談にしてもらうのがよいと考えていますが、示談にしてもらった場合、金額はどの程度かかるでしょうか。

名誉棄損のレベルによって、変わります。
また、相手が、情報開示請求に、弁護士を委任したかによっても
異なります。
弁護士に見てもらったほうがいいでしょう。
アバウト30~50万見当でしょうか。

迅速なご回答ありがとうございます。正直この程度の書き込みで…という気持ちもありますが、このような手段を用いるほど苦しめてしまったのだから謝罪したいと考えております。また、相手方は弁護士を立てて複数人を一気に開示請求している模様です。
その場合は、示談金はより高額になると考えた方がよいでしょうか

内容がわからないので、最寄りで弁護士を探して、相談してください。
終わります。

ありがとうございました。