勤務先への嫌がらせ電話

元交際者の知人が、元交際者の持ちの物、金銭の貸借があるとして私の家に押しかけ家族に手紙を渡し、挙句勤務先に電話をかけてきました。
私へは物と金を返すよう要求してきます。

勤務先への電話を断ってもかけてきています。
会社の同僚には、警察に相談の元、電話していると言っているようです。
内容は話してはいないようです。
この行為は違法では無いのでしょうか?
私は元交際者とは連絡を取りたくなく、あなたとも話はしないと何度も言っています。

業務妨害や名誉毀損にはならないのでしょうか?
教えてください。

いまのところ、業務妨害や名誉棄損にはならないでしょうが、請求方
法が社会的相当性を著しく欠き、プライバシー侵害、人格権侵害とな
るので、民事上は、不法行為にはなるでしょう。
警察に相談の元などと、虚言を用いていることも、違法性は強いですね。