示談に応じてもらえない場合

お世話になります。
自治会長をやっている親戚が、会費約250万円を横領してしまいました。
会員複数人に、返済と謝罪と詫び状を要求されています。本人は深く反省しており、誠心誠意応じるつもりで、お金も全額支払い準備は出来ているそうです。

弁護士さんには依頼済で、相談しながら示談を試みているようですが、相手が悪く、
・どうやら糾弾する事を目的としている
・お金への執着が強い
・示談書等へのサインの拒否
・証拠書類の引渡しを執拗に求められる
・相手にも弁護士が居るようだが交渉させて貰えない

ということが起きているそうです。
以上から、返済後に証拠書類と共に刑事告訴、また、こちらには支払った証拠書類を持たせない状態での追加請求などを目的としていると考えました。

それらを阻止するための弁護士さんだと思うのですが、相手の方が1枚上手なようで、今のところ言いなりになっている現状だそうです。

このまま示談が成立せず、告訴されたらどうなりますでしょうか…

弁護士さんが付いているので何とかなると願っていますが、とても心配です。

示談が成立せず告訴された場合、立件されて、場合によっては起訴もあり得ると思います。
それを避けるために、金額を上乗せしたり、弁護人が示談金を預かって、いつでも示談金を
払えるような状況を作ることで起訴を回避できる可能性はあると思いますが。

弁護人には、弁護人の考え方・方針がありますし、弁護人と依頼者の信頼関係の問題も
ありますので、依頼者がセカンドオピニオンを希望していない限りはそっとしておくのが
良いのではないかと思います。

お忙しいところご回答ありがとうございます。長くなるので書きませんでしたが、お金は既に弁護士事務所の方で預かって頂いているようです。少なくとも+要素にはなるということですね。
その上で弁護士さんに相手と話をしてもらってるのですが、一筋縄では行かない…と言われているという状況です。

相手にも弁護士さんが付いているようなのですが、なぜ出できてくれないのかも謎なのですが…。

信じて待つくらいしか出来ることがないのが辛い所です。