退職するなら裁判を起こすと言われています

モラハラのひどい上司と先日揉めた為、退職すると伝えたところ上司から退職するなら裁判すると言われました。
雇用契約書のようなもの自体ないので出来ないのでは?と思ったのですが、口約束でも出来ると言っています。
実際は裁判しようと思えばできるのでしょうか?

もし裁判となるのであれば、その準備までしてもう一度退職の段取りを決めねばと思い相談させていただきました。

裁判をするという内容が不明ですが,損害賠償請求をするという趣旨でしょうか。
いずれにしても,相手方の主張や請求には法的根拠がない可能性があると思います。

本庄様、丁寧に返信ありがとうございます。
ここしばらく頭から裁判という単語が離れず不眠続きでしたので少しホッとしました。
本人曰く5年最低でも雇用するつもりだったが、私が2年たった今、退職を伝えたので契約違反とみなしたのかと思われます。(5年雇用は聞いたことありませんでした)
本当にありがとうございました。