LINEでのやり取りの問題
7/26Lineのやり取りで会ったこともない相手がこの商品を買ってと言って、写真を提示してきて私は冗談で買うと言ってしまいました。その後相手はヨドバシカメラで商品を買ってしまい(まだ入金はしてないですが)私に請求を求めてきます。私は本当に買うとは思っておらず、注文をキャンセルして欲しいと言いましたができないと言われました。支払わずにいればキャンセルできるのではと聞いたら、優遇会員だからそんな迷惑かけたくないと言います。私は支払いたくないのですがどうすれば良いでしょうか。
買うとは言っていますが、いくらで?という約束はしているのでしょうか。
代金の話をまだしていないのであれば、そもそもまだ売買契約が成立していないということはできるかもしれないです。
そもそも、相手が優遇会員かは何にも関係ない話ですよね