インスタDMでの批判中傷について

インスタでとても気分を害する投稿をたまたま見かけ、その投稿主にDMで意見しました。
「こんな投稿をされるなんてみっともない」というような事を書きました。

すると投稿主から批判中傷で弁護士を雇いましたと言われました。
これから私はどうなりますか?

誹謗中傷をしたら直ちに損害賠償責任を負うというわけではありません。
また、仮に損害賠償責任を負うとしても、そのような意見を受けただけでは弁護士を雇うに見合うだけの金額はとれないでしょう。

おそらくただのはったりです。
意見をしたことが誹謗中傷といえるか分かりませんが、ねんのために謝罪の言葉を伝えて今後かかわりを持たないようにしたほうがいいでしょう。

ありがとうございます。
謝罪はしたのですが受け入れてもらえませんでした。
情報開示される可能性はありますか?

公開されている投稿ではないので開示請求をすることはできません。
される可能性はないといってもいいでしょう。

ほっとしました。自分の意見を述べるのも注意をしなければいけませんね。今後気をつけます。
心から感謝します。ありがとうございます。