弁護士からの名誉毀損

訴状が届きましたが
Twitter上での私とは無関係なアカウントを
作成したのを「〇〇私の名前が作成し相手方を名誉毀損 侮辱 プライバシーの侵害をしている」とありましたが そもそも私が作ったアカウントでは無いので「こんな事根拠も証拠も出さないで書く変な弁護士だな」と思っていますが 弁護士権限を使って相手方から昔の住所を出されて 役所に住民票を出すように指示して訴状の送達になったようですが この弁護士を名誉毀損で訴える事と懲戒請求する事は可能でしょうか?

本当に根拠がないのかは分かりませんので確たることはいえないです。
弁護士も代理人なので、基本的には弁護士が代理をしている本人に対して名誉毀損などで損害賠償請求をすることになるでしょう。
全く根拠がないといいだけで直ちに懲戒されるかは不明です。

清水先生ありがとうございます
私とは全く無関係なアカウントがなぜ
私が制作した事になっているのかの
記載も証拠もありませんでした
そもそも開示請求をすれば私じゃないと
分かるはずなのに それをしない意味も分かりません こんな訴訟立ち上げられるんだと
驚きしかありません