独身と嘘をつかれての訴訟 慰謝料相場
独身と言っていた交際相手が妻子持ちとわかりました。
交際期間は半年、付き合う前に結婚願望があるのかを聞かれ、当方はあると答え、その後交際を相手から申し込まれました。
相手は大手企業の40位の人で私もほぼ同じ年齢です。
付き合って以降は交際期間が半年程度であった為、結婚の話は出ていませんでした。
(婚約はしておらず、こちらは真面目に付き合っていました。)
性交渉は数十回あり、肉体関係があったことを証明するトークアプリの履歴は残っています。
既婚者ではないかと疑念を抱いてからは何度も相手に確認をし、相手が数回に亘り独身だと断言している証拠を持っています。
問い詰めたところ一切音信不通になり、内容証明で慰謝料請求をしましたが無視をされました。
このことをきっかけに、私は精神的に病んでしまい、病院から診断書ももらっています。
訴訟になった場合、この様な事例で認められる慰謝料はどの程度でしょうか?
実際に同じような案件を扱ったことのある先生に相場をお伺いしたいです。
(大体数十万であることは知っていますが、実際にあった和解、判例の金額を参考までにお伺いしたいです。)
宜しく御願い致します。
期間が短く,性交渉は数えるほどの場合は,20万円〜30万円,交際期間が長期におよび,結婚の話が具体化していたとか,妊娠したとかの事実があると,200万円を超えるといった感じで,かなり幅があると思います。
峯岸先生
ご回答どうもありがとうございます。
交際期間半年くらいで、婚約までしていなかった場合でも、慰謝料30万円位は認められるケースは実際これまでにありましたか?
婚約までいたらなかったとしても慰謝料請求が認められた事案はいくらでもあります。
峯岸先生
ありがとうございました。
とても参考になりました。