同棲解消について 今後
付き合って半年の彼がいます。
2ヵ月半での同棲、早かったのもあり再三彼にはちゃんと先を考えてるのか確認し、覚悟できていると2人分養うし頼って欲しいと言われ親へ挨拶(正式な結婚の挨拶ではありません)しました。
私は仕事も辞めて車で約6時間の彼の住む家に移り住み 仕事も契約社員として働く事ができたのですが
だんだん彼の態度が変わっていき 何を聞いても 特に何もない 素の自分だとばかり
生活が気まずくなり 時を改め確認すると
無理だ 出ていって欲しいといわれました。
悪いところは私は直すと言っても虫が良すぎると言われ 開き直り一切の発言を無視されてます。
挙句、同棲する前から先は考えてなかったと自分の中には壁ができてたといわれ、、騙された気分です。。
仕事も辞め地元も離れまだ3ヵ月
今の仕事を辞めることはできず、地元もこんな形では帰れません。
新居を探していますが 精神的にこの彼しか知らない町で何年もとも考えられず…
せめて引っ越し資金はいくらか出して貰わないと私としても納得がいきません。
初期費用だけで18万
分割でいくらかは払うと言われましたが
その時に用意しとくべき事や 分割ですと
ちゃんと払うのかすら信用できません。。
現に 養うといいつつ、住んだその月の生活費も求められ 払ったのに貰ってないとか言われてます…
何かいい方法ないでしょうか
同棲を始めたときの約束が守られていないですね。
引っ越し費用と慰謝料請求は可能な事案でしょう。
損害を書き出すといいでしょう。
返答ありがとうございます。
お金の話をすると俺は関係ないと言い放っていたのですが
やっと 分割でならと言われました。
その時に証拠として書面とか書いてもらうには何をタイトルにしたらいいのでしょうか。。
覚書でいいでしょう。
ありがとうございます。
覚書ですね、本日 話し合い書いてもらおうと思います。