交際していない女性を妊娠させてしまいました。
自分は20代前半の男性です。
交際していない方と性行為で妊娠をさせてしまいました。
ピルを飲んでいるので大丈夫と言われていて、3年間の関わりがありました。
そして、3月半ば頃に妊娠が判明し、今は妊娠19週目です。
自分は仕事でお給料が十万円ほどしかもらえず、自分のやりたいことで夢でしたのでこのような給料で頑張っています。
子供を堕ろして欲しいと頼んだところ産みたいとのことで、何回言っても聞いてもらえずです。
来週に相手の方のご両親にお話をしにいき、その旨を伝えます。
自分はこの仕事で月の給料が低く、養育費なども払えないので、(相手は月の給料もしっています)産んで欲しくないと伝えてはいるのですが、相手は一向にきいてくれません。
自分はどうしても産むなら、今の給料で養育費は払うがそれ以上の結婚などもしたくないと伝えようと思っています。
もしも、相手がこれを職場に伝えたり世間に伝えるようなことをしようと考えている場合どのように対応すればいいのでしょうか。
自分はこのことが職場に伝わればその会社をきっと辞めなくてはなりません。
自分ではこれ以上考えられずどうすればいいかもわかりません。
申し訳ございませんが、教えていただけないでしょうか。
この場合養育費はいくら払えばよろしいのでしょうか。出産費なども払わなければいけないのでしょうか。。
その他にもかかる費用があれば教えていただきたいです!
>もしも、相手がこれを職場に伝えたり世間に伝えるようなことをしようと考えている場合どのように対応すればいいのでしょうか。
そのようなリスクがあるのであれば,弁護士に依頼して今後の対応(交渉など)を任せるということを検討してください。
ただし,弁護士が介入することでかえって相手方を刺激してしまう可能性もありますので,注意が必要です。