ネットトラブルで相手が、特定されてる場合の、対処法で、訴える以外何かあれますか?
子供が他校の子供に卒業アルバムの写真を悪用されていて、その子のLINEのトップ画が、うちの子になっていて、コメントも中傷的な言葉が入っていたりします。
相手の学校に連絡したところ、警察に行くように言われましたが、警察が何かをしてくれる訳でもなく…困っています。
訴えたりすることまでは考えていませんが、しっかり分かってもらう為に、辞めるように内容証明?などを送っていただきたいです。
加害者の住所や氏名等が判明しているのであれば、弁護士名義で内容証明を送付することで画像を削除させ、今後の同様の行為も防止できる可能性が高いです。ぜひ弁護士にご相談ください。