18歳以上の援助交際について
17歳の時に援助交際を警察の生活保護安全課にて補導を3ヶ月間ほど受けました。家のWiFiを使って掲示板に投稿してしまったのでそれで1年越しに警察に見つかりました。
19歳は援助交際をするとどうなりますか?19歳でも補導を受けるのでしょうか?援助交際自体犯罪なのでしょうか?
20歳未満、つまり19歳でも未成年なので補導の対象にはなるでしょう。
掲示板でも、あまり露骨にやると、売春の勧誘と見られることになるので、
募集を頻繁にするなどは、やらないほうがいいでしょう。
お返事ありがとうございます。
最近SNS等で副業の案内のメールやDMが良く来てお断りするのですが、『19歳なら相手と同意なら援助交際しても何もならない』と言われたので、、給料が少なく2度ほどしてしまったのですが、やはり直ぐにバレてしまうのでしょうか?
売春は売る方も買う方も禁止されていて違法ですので、やっていいという結論はありません。
売春防止法
第三条(売春の禁止)
何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。
ネット上で相手を探すことは、広告による誘引罪になりますので、検挙されることもあります
19歳だと、犯罪少年として検挙されて、保護処分をうけることになります。
第五条(勧誘等)
売春をする目的で、次の各号の一に該当する行為をした者は、六月以下の懲役又は一万円以下の罰金に処する。
一 公衆の目にふれるような方法で、人を売春の相手方となるように勧誘すること。
二 売春の相手方となるように勧誘するため、道路その他公共の場所で、人の身辺に立ちふさがり、又はつきまとうこと。
三 公衆の目にふれるような方法で客待ちをし、又は広告その他これに類似する方法により人を売春の相手方となるように誘引すること。