損害賠償をしなければならない可能性はどれ位でしょうか?
三ヶ月ほど前、私はある人にTwitter上で、批判的な文章を送ってしまいました。私は、その投稿を覚えておらず、消去してしまいました。私が書いた文章が誹謗中傷にあたるかはわかりません。その後、私は私が批判した文章を送った相手にTwitterのリプライとその人のブログのDMで謝罪の文を送りました。そして、Twitter上ではその人からの返信で、私の事を許してもらいました。この時、もし私が批判した人から誹謗中傷や名誉毀損で訴えられて、私が裁判に呼ばれることになった場合、私は損害賠償を払わないといけない状況になる可能性はどの位でしょうか?教えて下さい。お願いいたします。
誹謗中傷に当たる投稿をし、それを相手が保存しており、しかもあなたのことを特定でき、損害賠償請求をしたのであれば、あたなは支払わなければならない状況になったでしょう。
ただ、3か月前に投稿は削除し、しかも相手に許してもらったのであれば、もはや仮定で可能性を伝えることは不可能といってもいいです。
ありがとございます。本当に助かりました。不安で、困っていました。