労災事故死の示談交渉をいったん保留できますか

50代半ばの兄が転職し、1ヶ月経たないうちに取引先の構内で事故に遭い、翌朝(正確には深夜)亡くなりました。
完全に相手の安全確認の怠りが原因です。
その出来事が今年1月末日でした。死に繋がる外傷はなく、死因特定の為に司法解剖も行われました。それでも直接の死因が判明しませんでした。
可愛そうなことに、葬儀も、原因不明の状態で数日後に執り行いました。
死因が判明したのは、49日の法要を迎える直前でした。
加害者は書類送検されたようです。当時、こちらとしては、腹立たしい気持ちを抑え、相手の心のことも考え、処分を穏便にと警察にもお願いしてはいたのです。(労基署の現場検証を拝見させていただいたときに、加害者本人が泣き崩れて土下座してきました)
しかし、葬儀後は、相手の会社の社長はじめ、加害者からの誠意も、私としては感じられませんでした。第三者を通し、加害者本人からの謝罪の手紙をいただきましたが、それっきりです。
そして、今月になり、やっと示談交渉の手続きとなりました。
取引先の社長と加害者本人からいただいたお悔やみ(香典)は、人を殺しておきながら、これだけか?と思うような金額です。(葬儀費用にもならない金額)
保険会社の担当者からの事実確認も、平気で嘘を多々並べ立てたようでした。
今後、遺族に対しても何一つするつもりはないと、保険会社の担当者にも話されていたそうです。(仲介してくださった株主の方のお話)
お金の問題ではないことですが、明らかに加害者に否があり、現場となった取引先の社長からの誠意ひとつ感じられない、こんな場合、示談金としては、いくらくらいが妥当なんでしょうか?

私は妹で、兄には家族がありますので、示談金を受け取る対象ではありません。
仲介してくださった方としては、これが精一杯だという相手の保険会社の担当者からの提示金額を受けました。
本当に自分が心からやっていきたいという仕事がこの歳でやっと見つかり、やる気満々で取り組んでいっている、経験も買われ、雇用主の社長からも誘いを受けて、働き始めたのです。

正直、これっぽっち?と思いました。
相手の非常利も考えたら、もっと高くても…と思いました。
でも、知識不足の為、私が感じたことが常識なのか、非常識なのかがわからないのです。

専門の方や、労災事故の示談交渉に詳しい方の意見が聞きたいですし、それ以外の方の情報も知りたいです。
義姉が既に保険会社へ書類の送付をしていますが、可能ならば、処理をいったん保留したいです。

仮に、弁護士さんに依頼した場合、弁護士への依頼から報酬までひっくるめて、どのくらいかかるのでしょうか?

お悔やみ申し上げます。
損害賠償の金額は具体的事情によりかなり異なってきますので,弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
また,請求金額や弁護士によっても費用が異なるため,どれくらいかかるか具体的にご案内するのは難しいです。
なお,相手方に不誠実な対応があったとしても,それが賠償金額に影響する可能性は高くありません。