原付バイク同士の事故

出勤時に原付バイク同士、出会い頭で事故しました。
警察も呼び、その後病院にも行き私は打撲程度で済み、相手も仕事に行かれてるみたいです。
交差点で、車幅は相手側の方が広く私の方が狭かったです。私は停止し、車が通り過ぎるのを待って渡ろうとしたところ左から来たバイクと90度でぶつかりました。私が渡ろうとした時にはバイクも見当たらなかったのですが気づいた時には、ぶつかった後でした。
私は自賠責のみで任意の保険には加入していません。
この場合過失などはどうなるのでしょうか。

事故状況がわからないですが、実況見分では、どんな事故説明が
なされましたかね。
相手のほうが、広道なので優先道路ですかね。
車の後方から来る相手バイクに気が付くのが遅れたのですかね。
相手バイクにどんな過失があるのかは、わかりません。
過失割合の判定は、いつも難しいですね。
道路状況と事故状況を弁護士に説明して、およその割合を考えて
もらうといいでしょう。