養育費の請求について
12年前、子どもの親権をとり離婚しました。協議離婚です。離婚時に公正証書に「養育費を一切受け取らない。代わりに家のローンを迷惑かけない。」という取り決めを記しました。しかし、子どもが3人高校進学、大学進学をした今、年間学費250万程度かかります。今から元旦那に請求することは可能ですか。
私は未婚。相手は、再婚しています。お互い当時不貞行為はありませんでした。
ローンの支払いが、養育費相当額として、合意したのですかね。
事情の変更があるので、調停申し立てをすることは、可能です。
回答ありがとうございます。その通りです。ローン支払いが大変なので、養育費は、貰わないことにしていました。申し立てが、できると分かり安心しました。
ありがとうございました。