離婚における財産分与分与について

父名義の敷地に父に全額支払いをしてもらい、家を建てました。建物は私の名義です。毎月親にローンのように少額ですが、支払いをしています。ただ、ローンの様に支払いをしていますが、支払う期間や毎月の金額も話し合っておらず、払える時に払うという様な形です。主人とは現在別居中で、主人が性格の不一致を理由に一方的に出て行きました。
同居期間は1年ほどです。
家の財産分与を申し出てくる様なのですが、現在の家の財産分与は発生しますでしょうか?
このまま、私達は現在の家に住む予定です。
また家を建てる前から主人は専業主夫でした。

家の財産分与は発生しないですね。
建物はあなたの特有財産ですね。
地代代わりのお礼として払ったものというように
考えればいいでしょうね。

内藤先生、ご回答ありがとうございます!
安心しました。
さらなる安心を得る為、他の先生のご意見もよろしくお願いします。