大至急お願いします。毎日が怖くてもう耐えれません。

自分はある動画閲覧アプリで、自分のゲームアカウントを販売しました。すると、おそらく中学1年と思われる子がDMで、1万で買うと言われたので了承し、プリペイドカードのコードを1万円分送ってきたので、自分もアカウントを提供しました。しかし、そこで自分はこのゲームアカウントになかなか課金したのでもう少し欲しいと頼んだところ「いいですよ」の返事が来ました。そこでまたもらってわ、もう少しくださいと頼みまた了解して送ってくれて、そこでまたもらってわ、頼みを繰り返したのですが、ある日相手が送る時間に遅れたり、もう最後にしてくださいと言われて、今思えば自分も冗談の度が過ぎ、調子に乗ってしまい「警察言うぞ」や「遅れたからペナルティ払えや」などの心にもない暴言、失言を放ってしまいました。そのやり取りで自分がもらったのは最初の1万を差し引いて18万円まで膨らんでしまいました‥
その後もお金を要求していたのですが、しばらく(1週間くらい)音信不通になってしまい、その間自分を見つめ直すと、「これは恐喝じゃないか」「自分はなんて事をしてしまったんだ」と思い、いてもたってもいられず自分が提供したゲームアカウントのチャットに謝罪と18万円を返金しに行ったところ、本人から「いいですよ、もう大丈夫ですよ」と言われ許してもらった形ですが、おそらく相手も子供だと思うし、そのことが相手の親に伝わったらどうなるんだろう‥と思うと夜も眠れないです。

そこで弁護士の先生方に質問です。

質問
①今回全額返金して、仮に相手の親とかが通報、被害届を出した場合、今回のケースだと警察が動く可能性はどのくらいありますか?

②このような質問はあまりよろしくないのかもしれませんが、毎日が怖いので聞かせてください。単刀直入に弁護士さんから見て今回の事件で警察が家に来ると思いますか?思いませんか?

※ちなみに自分も相手もお互いに住所、名前、電話番号など全く知らないです。

①本日も脅迫で逮捕のニュースをみました。警察が動く可能性は高まっていると思いますので、弁護士ではどのくらいという可能性はいえません。ただ、高まっているとはいえるでしょう。

②個人的には警察は動かないと思います。でも、警察が動く可能性は十分あります。

清水先生、貴重なご意見ありがとうございます。警察がいつ来るのかで毎日が心配で学校でも怖い思いし続けて、家でも怖い思いをこの一ヶ月間してきたのですが、これも本当に迷惑な質問なのですが、先生からみてどのくらいの期間(何ヶ月)くらいたって何もなければ大丈夫だろうと思いますか?
こういった質問は答えづらく、迷惑なのは承知してますし、本当に迷惑をおかけして申し訳ないのですが、本当に毎日が恐怖なのです、ご迷惑をお掛けしますが答えてくださるとこちらとしてもすごく助かります。