恐喝罪かもしれません
連投すみません。昨日のことです。インターネットにて、僕が女性のふりをして、会いたいという男性を釣っていました。相手の方が自分の局部を見せてきて会いたいとしつこいので、その画像をスクリーンショットして脅してしまいました。冗談半分でiTunesカードを渡せといい、家から出れないのでネット購入のiTunesカードを購入ということになり、相手の人に私のメールアドレス(現在は削除)を教えました。向こうには請求書(7500円)が来ていると思われます。それが向こうの方の親にバレたと言い警察に行くと言います。怖くなってしまい使っていたアカウントなどは削除してしまいました。お金を支払った後にiTunesカードは有効になるそうで、まだ僕はiTunesカードは受け取っておらず使用もしていません。この場合僕は捕まってしまうのでしょうか。相手の方との連絡は現在取ることができません。どのようにしたらよろしいのでしょうか。?ご回答よろしくお願いいたします。
決裁関係がよくわかりませんが、財産的利益を得るために害悪を告知すれば、少なくとも恐喝未遂の段階に達している可能性があり、警察に相談されると、捜査が始まると思います。罪名としては逮捕されることがある罪名です。
速やかに刑事弁護に詳しい弁護士に相談して、罪名の見極めと、対応方法を聞いて下さい。