インターネット上で取引をしていた方の知らない方と同一人物かと言われ疑われてしまい訴えられそうです
インターネット上でお取引きをしていた方にいきなり前のアカウントは○○さんですよねと言われ相手の人はその○○さんに詐欺をされてその人を私だと疑われています
私には全く身に覚えがない為何度も否定しました、その方に証拠はあるのかと聞いたところ無いが調べていると言われました。その方の父が弁護士らしくほぼ父に任せているそうです。
その方のお父さんに下記のように質問しまして
1,お名前を可能であれば教えて頂きたい
2,娘さんがあった詐欺はどのような罪になるのか具体的に教えて頂きたい
3,私が○○さんと同一人物かどうかは訴えなければわからないのか
4,私が○○さんと同一人物かどうかの証拠があるのか、ない場合何故○○さんと同一人物と疑われているのか
そして下記の文が回答です
1、今こちらから情報を流す必要性はないため、名前は控えさせていただきます。
2、詐欺罪にあたります。
3、はい。
4、ないです。娘がTwitterでも調べているそうですが、その中の1人だと聞いています。
証拠が無いのに勝手に疑われていますどうしたらいいのでしょうか?
証拠が無いのに訴えられる事は可能なのでしょうか?
また、当方未成年なのですが訴えられたらどうなるのでしょうか?
とても不安です回答お待ちしております
証拠がないのに訴えられることはありません。
未成年が相手でも訴えることはできます。
相手が、さらに、執拗に連絡をしてくるようなら、
逆に、不法行為になりますよ、と言ってやるといい
でしょう。
あなたが、質問をしたので、ほっておけば、収まる
と思いますね。