債務整理 滞納してしまいました

債権回収受託通知が家に届きました。

途中から支払いが未納になっている事が書かれています。
10年程前に債務整理をお願いしました。
期日までに全額支払いのお願いが書かれており、私には払えない額です。
支払いをしなかった私が悪いのですが

どおしたら、いいのかわからず怖いです。

助けてください。

通知では全額支払いの請求であっても、交渉で分割払いに応じてくれる可能性もあります。
ここでは、一般的なご助言しかできませんので、お近くの法律事務所や法テラスでご相談することをお勧めいたします。

債務整理のうち、任意整理(分割で支払っていく方法)をご依頼されたということでしょうか。
いつ頃払わなくなってしまったのか分かりませんが、多少の例外を除いて貸金業者からの借入につき消滅時効期間は5年間です。

最後に支払った頃から5年以上が経過していれば、時効により支払いを免れることができる可能性があります。

ただし、以前に訴訟手続きで和解したような場合にはこの限りではありませんし、安易に先方に連絡すると時効の主張が出来なくなってしまう場合もあります。

なるべく早めに、届いた書面を持参してお近くの法律事務所にご相談されることをお勧めいたします。

ご参考になれば幸いです。

倉田先生 助川先生

私の言葉に耳を傾けて頂きありがとうございます。

追い詰められてたんですが少し救われた気持ちになりました。

ありがとうございます。

最後に支払ってから7年以上は経っています。

近くの法律事務所、法テラス問い合わせしてみます。