浮気の証拠がない場合
主人の浮気の証拠メールをみてしまいました。ただ、体の関係がある証拠はなく、浮気相手との会話で私への気持ちは全く無いことはわかります。私を馬鹿にした発言もあります。
浮気相手とは別れて仕方なく私とやっていくるもりだとの文面があり、それなら私は別れてもいいと思っていますが、どういうふうに話を持っていくのがいいのかわかりません。
こういう理由でこちらから離婚を切り出した場合は、向こうに離婚の意思がない場合は不利になりますか。
慰謝料は見込めないでしょうか。
また、メールを見つけたのは最近ですが、内容は5年以上前のものです。
浮気に時効のようなものはあるのでしょうか。
私が気付いたことはばれていませんが、もしばれてメールを消されてしまったら、私が持っているメールの画像でも証拠になりますか。
普段からモラハラ気味なところがあり、自分で直接話し合いをする勇気はありません。
しらを切られたり、逆に、俺を信じてないのか、等、攻められたりしそうです。
だからといって、急に弁護士さんからの連絡というのもまた逆切れされそうです。
まずなにからすればよいでしょうか。
①メールは証拠になるのか。メール画面の撮影画像でもよいのか。
②過去の浮気に時効はあるのか。
③浮気と認められない場合、精神的苦痛、などで慰謝料はもらえるのか。
④離婚の決意が固まっていない場合、弁護士さんに相談するのは急ぎすぎでしょうか。
離婚カウンセリング等を利用するべきなのでしょうか。
色々わからずにいます。よろしくお願いします。
①メールは証拠になるのか。メール画面の撮影画像でもよいのか。
・・・証拠になります。
②過去の浮気に時効はあるのか。
・・・個別の慰謝料請求は損害および加害者を知った時から3年が時効期間です。また 夫婦間では離婚後6か月経過するまで時効は停止します。
③浮気と認められない場合、精神的苦痛、などで慰謝料はもらえるのか。
・・・不貞行為による慰謝料請求が無理でも婚姻関係破綻原因と考えられる場合には 100万円程度となりますが慰謝料請求が可能でしょう。
④離婚の決意が固まっていない場合、弁護士さんに相談するのは急ぎすぎでしょうか。
離婚カウンセリング等を利用するべきなのでしょうか。
・・・生兵法は怪我の元といいます。早めに弁護士に相談されるのがよいです