交通事故で揉めています。
10-0の交通事故の揉め事で、自分は被害者です。
相手側には弁護士が付き、自分は本人で対応中です。
相手側弁護士の対応が非常に悪く、出てない後遺症について非該当だと言い張り、話し合いにも応じて貰えません。
現在調停を立てらています。(2度目の調停で1度目は裁判所で話し合いをする前に取り下げられました。)
保険会社に「弁護士の対応をなんとかしてくれ」とお願いをした所「弁護士に電話しろ」と言われるのみです。
出てない後遺症について嘘の連絡をする事は詐欺未遂に当たるのでは無いか?と思うのですが、企業の責任として会社法か何かで対応させる事は難しいですか?
まだ治療中ということでしょうか。
弁護士の対応について保険会社の責任を問うことは一般的には難しいかと思います。
今後の対応について,弁護士にご相談されてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。
別のサイトでも弁護士さんの対応を企業に、は難しいと思う。と回答をいただきました。
弁護士さんの対応については、弁護士会への懲戒請求で対応しようと思います。