中絶費用の費用負担割合について
中絶費用について、教えて下さい。
相手とは3ヶ月交際し破局2ヶ月後に妊娠発覚。
自分が生理不順で2〜3ヶ月生理が飛ぶ事はざらで、避妊してくれていた事もあり妊娠に気づくのが遅く17週に入っており入院が必要で中絶費用が60万位掛かりました。
相手は、もっと早く中絶していれば10万位で済んだのに、病院に行かなかった私側に落ち度があるといい負担金を払うのを渋ります。交渉する際、そういう理由で減額する物でしょうか?
減額の理由にはならないですね。
女性なら、一般的に起きることですから、あなたのように考えて、
遅れたとしても、あなたの責任にはなりませんね。
過失という問題は生じません。
相手は、少なくても、半額の負担をしなければなりませんね。