疲れました、、どうすればよいのでしょうか

結論から情けない話、痴情のもつれなのです。

こちらは冷静に今後の話がしたく、対話を
望んでいるものの。相手が感情的になり対話ができない状況です。(自分を棚にあげて言うなとか)

付き合って1年で1ヶ月前に別れました。

・元々同棲有
※現在もまだ僕名義の家に住んでおり
出ていく気配がない。
僕は家に帰らず、友人宅で住んでいる。
出ていく日取り等話し合いたいのに
話せない。

・SNSに悪口。
Instagramのストーリーに挙げられており
実名等挙げてはないですが、
みたらあぁ僕の事だなとわかる内容、

正直きついですし、しんどいです。
勿論そうさせてしまったのは原因として
こちらにもあるかと思いますが、、、

正直倫理のない状況が続いており
疲れました。。

1度とある、ネットに強い弁護士事務所さんへ
相談しましたが、名前と住所が限定されない以上、民事は厳しいとのことで、これは直接ではなく、間接的であれば、追い込んでも罰則されないんだなと、、、

どうすれば現状を打破できるか
悩んでおります。

よろしくおねがいします

手っ取り早い実力行使としては、その方が家を出た際にドアの鍵を交換してしまい、荷物も外に運びサだし、ドアの外で騒いでたら警察を呼ぶことですが、更なるトラブルにも発展する可能性もあるので建前としておすすめはしません。

不動産侵奪罪として警察に相談する方法も考えられるところですが、元交際相手ということで、警察が重い腰を上げるかどうか。

弁護士に依頼するのが迂遠でも確実ではないかと思います。
相手の携帯の電話番号くらいは分かりますよね。電話番号が分かれば弁護士法照会で契約者の氏名は特定できます。
その上で、明け渡しを求め交渉、応じなければ明け渡しを求める民事訴訟、というのが法的には正しい対応になるかと思います。