インターネットでのトレード詐欺についてのご相談

ツイッターを通じたトレーディングカードのトレードのトラブル相談です。
ツイッターのダイレクトメールのやり取りでトレード内容が確定し、先にこちらからカードを送りました。追跡サービス付きで送付したのであちらにカードが到着したことは確認済みです。その後、あれこれ理由をつけて遅延させ、終いに連絡がつかない状態になりました。あちらの住所、氏名(偽名の可能性あり)は分かっています。この場合、先に被害届を出した方が良いのか、内容証明を送った方が良いのかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

内容証明を送って、本当に送達されるかどうか、確認して
からのほうが、いいでしょう。
警察も、前向きに対処していただけるか、不透明ですからね。

早速のご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。