詐欺になるのかどうか。

出会い系サイトで知り合った方や風俗店で知り合った方、複数名から合計2000万ほどお借りしています。
お借りした理由は家賃などもあったのですが、ほとんどがホストクラブの売り掛けが理由です。
借りた時に借用書を記入した人もいますが、何人かは書いていません。(書いてと言われてない)
お借りした全員には1000円なり、10000円なり返済できる時に返済しています。
ですが、私が売り掛けをしていたホストが「返してくれたらまた貸してあげる」と言ったため、何人かにはすぐに返済すると伝えたのですが、ホストが貸してくれなかったため、今少しずつ返済しています。それに私自身も収入が低かったり性病やコロナの影響などで毎月の約束通りの額を返済できていません。

お聞きしたいのは
・すぐに返すと言ったもののホストに借りれず、すぐ返せなかった件に関して詐欺になるのか
・もし返済が滞ったり相手がやっぱり警察に相談すると言った場合、全て含めて詐欺になるのか
・少ない額でも返済しているが詐欺になるのか
・複数名からの借金や額の大きさで詐欺と取られることはあるのか
・私が何度連絡しても連絡が帰って来ない人がいるのですが、そういう場合どうしたらいいのか

をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

すみません、追加で質問です。
お借りした中の1人が、家に何度も来たり、ポストに私の電話番号、住所、働いてるお店、源氏名、などを書いた丸見えの紙などをポストに何度も入れたりしてくるのですが、(連絡はきちんと返している)何か対処法はありますか?

いずれも詐欺にはならないですね。
連絡が返ってこない人は、連絡を取ろうとしたことについて、
証拠を残しておくといいでしょう。
また、丸見えの紙が、ほかの人の目に入るような入れ方なら、
プライバシー侵害ですね。
その入れ方は違法になりますね。
相手は、返済に関して、圧力をかけているのでしょう。

内藤先生、ありがとうございます。
少し安心しました。

手紙は全部取ってあるのでまた同じようなことがあれば警察に相談したらいいでしょうか?

期待に沿うか沿わないかはいざしらず、
一度、相談に行かれるのはかまいませんよ。