お金を返せと脅されています

約1年ほど前に私は夜の仕事をしてました
その時のお客様と出勤じゃない日に会うことになり、お金は振り込んでもらうかたちになりました。
会う日に私は体調不良になり会えなくなってそれを伝えました。そして後日会うことになりましたが相手の態度が急変し怖くなったので会うのを辞めました。
すると貸したお金を返せと言われました
でも私は貸してとは1度も言っていないです。
これは私が借りたことになり返さなくてはいけないのですか?
また、返さない・他人に相談・相手のSNSのアカウントをブロック等をした場合は私が夜働いていたことやLINEのやり取り、私のSNSのアカウント、私のパートナーのSNSのアカウント等をネット上にばら撒くと言われました
これはおとなしく借りてもないお金を返すべきなのでしょうか

お金を受領しているのか分かりませんが、相手方の行為は恐喝や脅迫に当たる可能性が高いです。
警察に相談することをお勧めいたします。

お金は受領しています。
この場合は警察に行っても無意味なのでしょうか

会うことを条件にお金を受領した後,会っていないのであれば返済義務があると考える余地もありそうです。
ただ,「貸した」という相手方の主張は誤っていますね。
無意味ではありませんので,警察または弁護士に相談された方がよろしいかと思います。