住所不明の旦那と離婚したい

生後数ヶ月の子供がいる専業主婦です。
妊娠中に旦那が一方的に家を出て行き、現在別居中です。
旦那は離婚したいと言って出て行き、もう昨年からは連絡も一切とっていません。
私自身も、もう離婚しようと考えており
養育費などを決めるために弁護士さんにお願いしようと考えています。

ですが、現在の旦那の住所が分かりません。
ネットで調べると、住所変更をしていない場合は会社に情報開示や携帯会社を通して〜等が弁護士さんなら出来ると書いてあったのですが、旦那は会社に住所を変更したことを伝えていないと思います。(交通費が余分にもらえて儲かったと考える人間です)
また、携帯会社も旦那の父親名義なので、実家の住所になっていると思います。
銀行口座も、郵便物がこちらの住所に届くので変更していないようです。

携帯番号は旦那のと、旦那の会社用の番号がありますが、知らない番号からの電話は出ない人です。会社用の携帯なら出ると思うのですが、私用にそちらを利用するのは問題ないのでしょうか。

またこういった場合、どのようにして弁護士さんは旦那と連絡をとりあうのでしょうか。
やはりこちらで興信所なりを手配する必要があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

興信所まで使うと費用がかかるので、勤務先がわかっているなら、
家裁の関係では、送達可能です。
最終的には、住所が判明しなくても、養育費の審判や離婚判決は
とれますね。

弁護士としては、まずは住民票の住所を調べてみます。
住所を変更していない場合でも、勤務先が分かっていれば裁判所での手続はとれます。
本件では、弁護士が相手方と直接連絡を取り合うことはないかもしれませんね。