副業詐欺後払い払う必要ありますか?

副業サイトで初期必要0円で出来ると書いてありましたが、後払いで22700円か
かるものに登録してしまいました。バカなので2件も登録してしまいました。
LINEのみでやりとりしてて、副業マニュアルが送られてきましたが、内容を見
るとInstagramで情報を売るものとネットで検索してクレジットカードのマニ
ュアルを売るものでした。怖いので手を出していません。

辞めたいと送ったら、
もう少し頑張ってみましょう。と返ってきました。その後、まだ何も返していません。

支払いは、まだしていませんが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを教
えてしまいました。
あとI Pアドレス、端末情報などがバレてしまっています。
期限までに支払いをしないと小額控訴を起こすと書かれていました。
どうすればよろしいでしょうか?
どのように対応したらいいですか?

内容が、副業として不適切なものであれば、放置していいですよ。
少額訴訟はおどしと思いますが、かりにきても、あなたは、勝て
るでしょう。

ご回答ありがとうございます。

マニュアルの内容も騙してお金もらうしか思えないし、理解もできませんでした。

このまま、ほっといても良いものですか?それとも返信した方が良いですか?

同じ手口にあわれている方をネットでたくさん見て、不安になってしまいました。

返信しないほうがいいですね。
消費者相談センターにも連絡して、情報を収集すると
いいでしょう。

そうしてみます。
ありがとうございました。