田渕 大介弁護士のアイコン画像
たぶち だいすけ
田渕 大介弁護士
田渕総合法律事務所
堺東駅
大阪府堺市堺区一条通17-24 大成第2ビル5階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

夜間・休日の相談も可能です(予約制)。メールからの問合せは24時間受け付けています。

交通事故での強み | 田渕 大介弁護士 田渕総合法律事務所

【堺東駅5分】弁護士特約で自己負担ゼロ。過失割合、後遺障害等級、慰謝料アップに尽力。保険会社との交渉はお任せ!後遺障害診断書の作成〜異議申立までサポート。休業損害/過失割合/物損事故にも精通。【初回30分無料】【オンライン可】
交通事故に注力した事務所です。事故直後からご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「保険会社との交渉を弁護士に一任したい」
「慰謝料の提示金額が安すぎる気がする」
「後遺障害の認定結果に納得できない」
「過失割合が適正かどうか知りたい」
「保険会社に休業損害を請求したい」
「愛車を傷つけられたので、修理費用を請求したい」
「自転車事故に遭ったが、慰謝料を請求できるか」

交通事故案件で最良の結果を得るためには、スピーディーな対応が不可欠。
当事務所では、平日夜間・土日祝日もご相談を承っています。
ご都合に合わせた柔軟なサポートが可能ですので、安心してお問い合わせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】保険会社との交渉/慰謝料アップに努めます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「保険会社に高圧的な態度を取られ、対応しづらい」
「交渉が大変で治療に集中できない」
上記のようなお悩みは、おひとりで抱え込まずに私までご相談ください。
ご自身で保険会社とのやり取りを行うのは、精神面の負担も大きいでしょう。
私が代理人として交渉を進めますので、依頼者さまは安心して治療に専念してください。
慰謝料の増額を目指し、解決まで全力でお支えします。

【2】後遺障害等級認定/異議申し立てまで対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「認定された後遺障害等級が低すぎる」
「一度申請したが、非該当になってしまった」
このような方も、弁護士に対応をお任せください。
納得のいく後遺障害等級を得るには、後遺障害診断書の内容を詳細に記入することが大切。
また、担当医から患部の画像を送ってもらうことも必要です。
私にご相談いただければ、豊富なノウハウをもとに、診断書の作成段階から的確に支援します。

【3】休業損害・過失割合もサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<過失割合>
慰謝料を増額するためには、適切な過失割合を得ることが必要です。
過失割合の交渉には、確実な証拠と高い交渉力が求められるため、私にご一任ください。
ご相談にいらした際には、ドライブレコーダーや防犯カメラの映像、実況見分調書などの記録を精査し、依頼者さまの主張を裏付ける証拠を固めていきます。

<休業損害>
交通事故が原因で仕事を休んだ場合、減った収入を加害者に請求することができます。
請求可能な金額は、職業や収入、休業期間、休業中の通院日数などによって変動。
治療のために有給休暇を使用した場合も、請求が可能です。
専業主婦の方も請求できるケースがありますので、まずは一度ご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃自転車や物損事故などにも対応
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車事故には自賠責保険がなく、通常の交通事故とは異なる対応が求められます。
慰謝料の請求が困難なケースも多いため、交渉力のある弁護士に依頼するのが得策。
依頼者さまが適正な賠償金を獲得できるよう、相手方と粘り強く交渉します。

「大切な愛車を傷つけられてしまった」
「配送先の倉庫に車両をぶつけてしまった」
「商品の輸送中に事故を起こし、商品を壊してしまった」

このような物損事故も、当事務所にご相談ください。
ご事情をお聞きしたうえで、最適な解決方法をご提案します。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士費用特約の利用で、実質負担額がゼロ円に!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際は、「弁護士費用特約」をぜひご活用ください。
交通事故の被害に遭われた際、この特約を利用すると、ご加入先の保険会社が弁護士費用を補償してくれます。
ほとんどの事故を自己負担ゼロで依頼できますので、軽度の事故であっても費用倒れの心配が不要です。
まずは、ご本人やご家族が契約している自動車保険をご確認ください。
当事務所にご連絡をいただきましたら、弁護士費用特約の詳細や、弁護士の介入でどのくらい慰謝料を増額できるかなど、わかりやすくご説明します。
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-2972
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。