上原子 将巨弁護士のアイコン画像
かみはらこ しょうだい
上原子 将巨弁護士
弁護士法人ポルト法律事務所
自由が丘駅
東京都目黒区自由が丘1丁目7番11号 ルミエールビル601
対応体制
  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

【電話・メール・ビデオ通話のみの相談は有料です】※クレジットカードは債務整理以外の案件でご利用可能です。 ※夜間面談は20時までの受付対応。後払いは対応できない案件もございます。

相続・遺言の事例紹介 | 上原子 将巨弁護士 弁護士法人ポルト法律事務所

取扱事例1
  • 遺産分割
寄与分の主張に拘る相手方に対し、法定相続分より有利な内容で解決した事例

依頼者:50代男性

ご相談者は、被相続人との関りは一般的なものにとどまりましたが、相手方は、昔ながらの気質のご長男といった方で、被相続人の家業や身の回りの世話を一手に引き受けてきたこともあり、多種の寄与分の主張を強硬にしていました。
そのため、ご相談者は、相手方から遺産分割は辞退するよう求められていました。相手方は、被相続人の晩年、被相続人の財産管理も行っていた様子であり、その管理方法を調査したところ、使途不明な支出が散見されました。
そこで、私のほうで法的な組み立てをし、相手方の主張する寄与分は認められない、仮に認められるとしても一部に過ぎない、また、不法行為、不当利得ないしは特別受益があるため、むしろご依頼者のほうが多くの遺産を取得することとなる旨交渉しました。
相手方も弁護士を立て、調停に至ってしまいましたが、寄与分に対する反論、及び使途不明な支出に関するこちらの主張立証が功を奏し、相手方代理人も大幅な譲歩を見せたため、無事、依頼者の納得する形で調停を成立させることができました。
電話でお問い合わせ
050-7587-0338
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。